なんか続きそうやなぁ。

3.カラオケ用
ここに入る曲ってのは、結構微妙なラインです。
菅野さんの曲好きーにとって、カラオケってきつくないですか?
最近は結構アニソンがカラオケにも入ってて、
菅野さんの曲も「ないから歌えない」ということは減りましたが、
「あっても歌えない」曲がほとんどだったりします。
私が男性で、音痴で、英語喋れないのが原因で歌えないという能力的なものと、
この雰囲気で菅野さんの曲選べない、というエアーリード的なものがありますね。
会社の先輩や上司とカラオケ、なんてなったときに、
菅野さん曲を歌って、コレなに?的な質問に答えるのもめんどくさいとか、あります。
そこで出てくるカラオケ用曲。
場の空気的に歌わないわけにもいかないし、皆が知らない曲歌うわけにもいかないし的なときの
安牌の役目を果たしてくれます。
しかし、だからといって、これらの曲が好きではないかというとそうではない。
好きだから数ある曲から選んだりするわけなんですが、
好き度合いが弱いんですね。
例えば、バンプとか歌いますが、ライブ行こうとは思わない、みたいな。
CD出たから必ず買う、わけではない、みたいな。
ドラマの主題歌とか、どっかで聞いて好きになって一曲だけ買う、みたいな。
なので一時的にハマって聞き続けることもあるんですが、その後再生頻度は減って行くんですね。
微妙なラインって言ったのは、「好き度合いが弱い」ってとこにあります。
結局、何が好きですか?の単位が「曲」なんですね。
歌ってる人でも、演奏してる人でも、作詞家でも、作曲家でもなくて、その「曲」。
好きの幅が狭いんすね。
だからバンプのKはよく聞くし、好きだけど、かさぶたぶたぶはあんま聞いてない。
ここの層は難しくて、私から積極的に金を巻き上げることができないんですね。
たとえバンプが新しいアルバムを出したとしても、好きになるとは限らない、っていう不安感があって、
手が出ないですね。
たまにiTSで買ったりするんですけど、やはり再生数がのびないですね。
この「曲」を好きなる要因てのは分析する必要があるかも。

また夜遅くなってしまったので、また続きは今度書きます。

ちなみに、何をこんなだらだらと書いてるかというと、
なんとなく、自分の中で何が好きか、なぜ好きかをまとめたいと思ったんですね。
で、とりあえず音楽で考えてみようと思って。
まぁ、だらだらと続けていきます。