プロジェクト管理の話

プロジェクト管理、ちゃんと勉強していないので、特に話をまとめることもできないな、と題名を書いてから気づきました。
 
世の中には色々なプロジェクト管理ツールがあります。
個人的に難しいと感じているのは、ツールの使い方と個人の性格との相性です。
プロジェクト管理、はともすれば管理自体の作業が増えてしまいます。そしてそれを毛嫌いする層は少なからずいます。
 
全体最適の末の効率化、が個人的には目指すべきところですが、個人最適を盾に効率化の効果をアピールされるとそもそも論点が異なるので平行線しか辿りません。
いかに、頭を使わせずにプロジェクト管理にメンバーを組み込むか、手取り足取りになってしまって、こちらのモチベーションが持つのか怪しい気がしますが、
前述の通り、まだちゃんと勉強したわけでもないので、まずは勉強からかな、というところで今日の話は落ち着きます。
そして、僕はまだマネージャーではない、という理不尽が付きまとうのが一番のストレスだな、と感じるところです。
しかし、リーダーとフォロワーの質に相関を求めることなく、フォロワーとしての最大限の仕事はやっていかなければ、とも思います。

https://www.instagram.com/p/BqKJD63nRNZ/

一日もう一枚#一日一枚 #1日1枚 #onedayonephoto #shotoniphone

終わり。

ミイラ取りがミイラにならない話

ミイラ取りがミイラになる、と言いますがミイラにならない方法はなかなか教えてもらえません。
 
ミイラになるまい、そう心がけてもいつしかミイラになっている時があります。
ミイラになるまい、そう思いながら、もしミイラになってしまっても生きた人間に戻れるようにしておきたい、と思いました。終わり。

幻想の最良の話

最良、それは理想であるべきかもしれません。
しかし、例え最良であれそれが実現ができないただの幻想ならば、それは捨てた方がいいだろう、というのが最近の考え方です。
 
こうあるべきだ、こうであったはずだ、もっとできたはず、他はこうなのに、なぜ。
 
そんな風に自分の中ですら最良を考えてしまいがちですが、
それが未来永劫なし得ないものならば、それはもはや幻想で、空虚なものではないかと。
そしてそれを望むのならば、それはもう、ただの時間の浪費のように感じます。
 
何がしか、理想は見据えつつも、目の前のなすべきことを見て、なすべき事のために手を動かさねば、何も成しえないし、ifはifでしかないと割り切っています。終わり。

休日の話

今日は休日でした。
休日、休む日です。
 
天気予報には「お出かけにうってつけの日」と書いていました。
確かに、綺麗な青空で過ごしやすい気温で、お出かけにうってつけでした。
来週はまた天気が崩れそうで、貴重な一日でもありました。
 
でも、僕は今日休む日だったのです。
僕にとって、僕の一日がどう始まったのか、僕が知っていて、僕の体調、心の問題、目の前にあるタスク、
全部整理するのは僕です。
特別何かをしたとか、何か他人に魅力的にアピールできることがあったとか、そんなことはない一日でした。
でも僕が今日の行動を選んで、行動を実行したな、という達成感がありました。
僕を僕が自覚して僕の行動を選んで、満足できました。
それで今日は、休日として満点な気がしました。
終わり。

大切な時間の話

最近、今更にして今の一瞬が二度と来ないものだと実感するようになりました。
 
今日が毎日続くわけではない、皆がいつまでも一緒にいれるわけではない、自分がいつまでもここにいるわけではない。
どんなに不幸でも、どんなに幸せでも変わっていってしまう。変わっていってしまうからこそ、幸せも不幸も生まれていく。
 
留めようとしても指の隙間からどんどん落ちていくように。
ならば、少しでも実感として、漫然とした感覚ではなく、自分のアンテナをちゃんと立てて、意識を集中して、目の前のもう逃したくはない、でも変わっていってしまうことを大事にして、自分も一歩次の先へいこうと思いました。
終わり。

達成感の話

達成感、感じていたい、達成感。
 
自分にとって重要度が高いものをこなさないと達成感を感じないんだな、と思いました。
 
優先度は高いが重要度が低いタスクはいくらこなしても、「こなしただけ」感だけが残って、「重要なあれが残ってる!」という気持ちの方が勝ってしまい、一日の最後がマイナスの気持ちで終わる気がしました。
 
終わり。