自分が何をするか判断する話

人と会話をするのが苦手です。
だから、というわけではないでしょうが、人と会話をする前に色々なことを考えます。
逃げとも取れるかもしれません。会話を避けるために、会話を避けてもなんとかなるようにできないかを考えます。
 
自分が会話をしないことで、他人の会話が浮き彫りになることがあります。
それらが良いか悪いかは別として、なぜ人が会話をするのか、なんとなくわかってきそうな、気づきみたいなものが自分の中に生まれつつあります。
疲れた時、憂さ晴らしをしたい時、集中が切れた時、
他人に話を振ろうとするタイミングが、性格にもよりますが、なんとなく見えてきます。
 
会話が本当に必要なのか、疑問に思うことがあります。
会話、というよりは共有なのだと思います。
情報共有、本当に必要か否か、判断をして行動を起こしているのか、自分でも曖昧です。
何かを解決したい時、まず共有から始める、それは本当に必要な行動なのでしょうか。
共有をしたところで自分の次の行動が変わらないならば、共有のコストを省略して自分の行動を始めた方が速くないでしょうか。
 
自分が今から何をすべきか、本当に考えて行動を選択しているのか、
シビアに考えている人は意外と少ないんじゃないか、と思うことがある、という話です。
なお、僕はあまりシビアに考えていません。終わり。

ディズニーシーに行った話

今日はディズニーシーに行きました。
 
ディズニーランド、シーともに行ったことがなく、初めてのディズニー。
初めてで、何も調べずにいったので何もわからずでしたが、
今日はマスターが一緒だったので、いろんなアトラクションとかショーとか見れてすごい楽しかったのです。
クラッシュの話も聞けました。
 
晩御飯も美味しかったし、話も楽しかったし、朝からずっと楽しかったなーと思えた一日でした。終わり。

目がかゆい話

目がかゆいです。
花粉っぽい気がします。
 
毎年、症状がどちらかというと酷めなので、今年も憂鬱です。
ちゃんとお医者さんに行って薬ももらっているのですが、憂鬱です。
 
花粉症、無くなるといいなぁ、と思ってしまいます。終わり。

教えた話

今日は人に教えるという経験をしました。
資料に沿って、相手の理解の速度に合わせて説明をした、つもりです。
 
教えるというのは難しいな、と思います。
必要な知識は必要な時にないと覚えないという自己の経験があります。
いつか使う知識、は引き出しにしまってそのままとなります。
 
相手が必要とするタイミングで、一度に理解できる範囲のことだけを教える。
かつ、最後の締め切り、リミットに間に合うよう、日々教えるタイミングを見図る。
 
OJT、単語は聞いたことがありますが、教える側の教え方をOJTされていないぞ、と思ったりもします。
なかなか難しいなぁと思いつつ、仕事の実務と教育は意識的に切り替えながら持続的に効果的な教育を心がけたいなぁと思いました。
終わり。

できないと割り切る話

こうでありたい、という理想があったりもします。
しかし理想に近づけない現実があります。
 
ならば、近づけない、できないのだと割り切ることもできると思います。
 
10分かかる作業は効率化をしない限り10分かかります。
その作業を諦めれば10分のゆとりが生まれるかもしれません。
 
毎日、朝昼晩とご飯を作れると理想なのかもしれません。
毎日、洗濯をして掃除をして綺麗にしているのが理想なのかもしれません。
 
しかし、ヘトヘトに疲れているならば、できない、と割り切ってゆとりのある時間を作ったっていいじゃない、と思った次第です。
終わり。

疲労の話

今日は疲れました。
 
疲れたーといつもより思う日があります。
精神的な疲労が大きいです。
 
何かに焦りを感じているのだと思います。
 
気ばかりにならず、着実に歩んでいきたいなぁと思いました。終わり。